2007/11/07(水)01:52
![]() | 評価:★★★★☆ |
ソーマは人間ではあるみたいです。
人造人間的なロボットかと思いました。
が、元は普通の人間であるみたいです。
そして女性だとか。乙女?
この乙女は何を意味するのでしょう。
さらに乙女だからピンクのモビルスーツなのでしょうかw
ソーマとアレルヤが何かシンクロしました。
ソーマは暴走してしまいます。
アレルヤは別人格?が出てきたのでしょうか。
反対側の目(右目)が出ると別人格とか・・・。
いや・・・まさかそんな中二病っぽい設定であるはずが・・・^^;;
しかし、前髪の仕組みがよくわかりません。
それとも出てきたのは記憶?
宇宙を漂流していたことがあるみたいです。
こうなると独り言が多いのもただの設定じゃないみたいですね。
セルゲイはいい人っぽいですね。
今回、ソレスタルビーイングが人助けをしたことによって、
ソレスタルビーイングとセルゲイとの関係が少し複雑になっておもしろくなりそうです。
ガンダムやソレスタルビーイングの情報がかなり漏れてしまいましたが大丈夫でしょうか。
今回、アレルヤもかっこよかったのですが、それよりもロックオン!
地上からあそこを狙い打つとかかっこよすぎでしょう!
ん?それはガンダムの性能か?まあいいや。
刹那もかわいかったのですがちょっとしかでませんでした。
主人公は刹那のはずでは・・・?w
やらかしてくれました!!!
え~と
ドラマッチックな良い曲ですね。
いいね!!
サビがカッコイイ!
名曲!
人造人間的なロボットかと思いました。
が、元は普通の人間であるみたいです。
そして女性だとか。乙女?
この乙女は何を意味するのでしょう。
さらに乙女だからピンクのモビルスーツなのでしょうかw
ソーマとアレルヤが何かシンクロしました。
ソーマは暴走してしまいます。
アレルヤは別人格?が出てきたのでしょうか。
反対側の目(右目)が出ると別人格とか・・・。
いや・・・まさかそんな中二病っぽい設定であるはずが・・・^^;;
しかし、前髪の仕組みがよくわかりません。
それとも出てきたのは記憶?
宇宙を漂流していたことがあるみたいです。
こうなると独り言が多いのもただの設定じゃないみたいですね。
セルゲイはいい人っぽいですね。
今回、ソレスタルビーイングが人助けをしたことによって、
ソレスタルビーイングとセルゲイとの関係が少し複雑になっておもしろくなりそうです。
ガンダムやソレスタルビーイングの情報がかなり漏れてしまいましたが大丈夫でしょうか。
今回、アレルヤもかっこよかったのですが、それよりもロックオン!
地上からあそこを狙い打つとかかっこよすぎでしょう!
ん?それはガンダムの性能か?まあいいや。
刹那もかわいかったのですがちょっとしかでませんでした。
主人公は刹那のはずでは・・・?w
Written by 苺すとろべり
DAYBREAK’S BELL
posted with amazlet on 07.11.07
L’Arc~en~Ciel HYDE P’UNK P’UNK~EN~CIEL hyde
キューンレコード (2007/10/10)
売り上げランキング: 133
キューンレコード (2007/10/10)
売り上げランキング: 133
おすすめ度の平均: 




THE BACK HORN 菅波栄純 松田晋二
ビクターエンタテインメント (2007/11/14)
売り上げランキング: 1559
ビクターエンタテインメント (2007/11/14)
売り上げランキング: 1559
おすすめ度の平均: 




スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://otakulog.blog122.fc2.com/tb.php/88-d87e274e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今回は、軌道エレベータから脱落してしまった重力ブロックをガンダムが救うお話でした。冒頭はまたマリナからだったので、マリナがメインのお話になるのかと思いきや、マリナは諸国漫...
2007/11/07(水) 02:30:15 | 日々の記録 on fc2
こんなとこにオトコマエがいます!by 友人S氏
アレルヤの回かと思ったら、むしろセルゲイの回だった(笑)
色んな意味でツッコミ処満載な、OOの第5話です。
相変わらず友人...
2007/11/07(水) 02:32:45 | 中濃甘口 Second Dining
どうせ見るなら自分にルールを課そう。ただ漫然と見ても長続きしません。
と、いうことで『公式ページを見ない』ことにしました。
キャラや設定が気になっても我慢です。
果たしてキャラの名前と顔が一致する日がくるんだろうか。
・機動戦士ガンダム00 第5話「限界離脱...
2007/11/07(水) 05:16:43 | 穴にハマったアリスたち
♯05「限界離脱領域」混迷極める世界の中、マリナは各国へ援助要請のため、アザディスタンを後にする。日本の学生、沙慈とルイスは、奨学金で行ける研修旅行のため、人革連の低軌道ステーションへと向かっていた。リニアトレイン内での一時的な擬似重力などを楽しむ沙慈と...
2007/11/07(水) 05:20:39 | 日々“是”精進!
低軌道ステーションでトラブルが発生した。
大勢の人命が危険に晒される中、
拭い去れない過去がアレルヤを突き動かす。
目的から逸れた彼の行動にソレスタルビーイング、
スメラギはどういった答えを出すのか――。
★追記: アレルヤ・ハプテ...
2007/11/07(水) 06:20:23 | 月の静寂、星の歌
機動戦士ガンダム00(サンライズ)
アレルヤのキュリオスは、いったい何処から来て何処へ帰ったのか、前回のセイエイ同様、かなり不自然さを感じた今回。レーダーには映らなくても、目視はできるのではと思うのですが、多くの一般人と軍事力も備える天柱での目撃証言は無...
2007/11/07(水) 07:18:15 | パプリカさん家のアニメ亭
5回目にして始めて面白いって思えた!!(あはは)やっぱキャラが立たないとダメだねぇ。今回はアレルヤをはじめとする、ソレスタルビーイングと、人類革新連盟。特にセルゲイとソーマ。そしてそれに巻き込まれる形になった一般人の沙慈たちの話に絞ってたので、的が分か...
2007/11/07(水) 07:20:26 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
沙慈とルイスの動向の方がすでに本編より気になっています。だってキャラ多すぎですもの。未だに刹那、アレルヤ、ロックオン以外の主要キャラはよくわかりません。沙慈とルイスを見ている方が楽ですから。それに刹那がどう絡んでくるのとか・・・。 タビリアは結局ユ...
2007/11/07(水) 07:45:45 | つれづれ
機動戦士ガンダム00の第5話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第5話 限界離脱領域「タリビアのユニオン復帰に、アメリカ大統領の緊急訪問、物資の援助とエネルギー供給増量の確約。やはり一連の事件はアメリカとタリビアによる画策。そして、この事件にソレスタル...
2007/11/07(水) 07:55:05 | MAGI☆の日記
機動戦士ガンダム00 第05話「限界離脱領域」 「私にしかできないから」と王女様は宣う。
2007/11/07(水) 08:00:45 | Kyan\'s BLOG III
第5話「限界離脱領域」
2007/11/07(水) 08:30:47 | Happy☆Lucky
ガンダム00感想いきます。
先日感想ブログを巡っていて発見。
それ☆すた
こう言うとなんかもう何でも許せる気がするから不思議。
地上から紛争が無くなるまでまぁ適度に頑張れよ~。
絹江姉さんとルイスの会話はなかなか面白いですね~。
いい姉さんとか...
2007/11/07(水) 09:39:22 | 予備電子界
暴走するのは強化人間の伝統みたいな物だな。何故かアレルヤと変に共鳴したみたいだけど、この2人には何か因縁があるのかも知れないな。しかし今回の事件、元凶はいかなる理由があれどもソーマじゃん。しかもガンダムが来なかったら大惨事確実だったから、ソーマは営倉入...
2007/11/07(水) 09:40:53 | アニメの襲撃者
いきなりこの二人のシーン!!!
放送開始直後から超ニヤニヤする俺wwww
「財布は持った?ケータイは?水道の水は飲んじゃ駄目よ!」
「・・・めちゃめちゃ心配しとるやないか」
2007/11/07(水) 09:51:27 | 白狼PunkRockerS
「ソラは、なぜにこうも無慈悲なのか!?」
アメリカとタリビアに利用される形となったソレスタルビーイングだったが、
タリビアを攻撃することでソレスタルビーイングの理念も守...
2007/11/07(水) 10:28:43 | ジャスタウェイの日記☆
ガンダム。毎回見るのやめようかどうしようか悩んでます。つまらないわけじゃないけど面白くない。まぁ盛り上がっていくのはこれから・・・と期待したいところ。機動戦士ガンダムOO(1)(初回生産分のみ限定仕様)【BCBA-3207】=>10%OFF!機動戦士ガンダムOO...早速感想。...
2007/11/07(水) 11:17:48 | 物書きチャリダー日記
「機動戦士ガンダム00」 第五話はアレルヤ回でした。予想通り二面性を持った人物でしたね。
今回のポイントは「引力」。「引力」というものは一方通行ではなくて、双方が引き...
2007/11/07(水) 11:53:47 | レインボウブログ
機動戦士ガンダム00
第05話 『限界離脱領域』
刹那・F・セイエイ : 宮野 真守
ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎
アレルヤ・ハプティズ...
2007/11/07(水) 12:09:13 | 荒野の出来事
アザディスタン王国の第一皇女・マリナは祖国を救うべく各国に援助を要請する目的でアザディスタンを後にする。その頃、日本の学生・沙慈とルイスは研修旅行に行くため行くため人類革新連盟の低軌道ステーションを目指しリニアトレインに乗っていた。少佐に囁きかける謎の...
2007/11/07(水) 12:33:10 | Sweetパラダイス
機動戦士ガンダムOO
お勧め度:ややお勧め
[MBS系]
TBS・MBS : 10/06 18:00~
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之
メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司
...
2007/11/07(水) 12:41:12 | アニメって本当に面白いですね。
>機動戦士ガンダム00? #5 『限界離脱領域』 さらっと感想
うっかり鳥肌が立った件(笑
ユニオンの某パイロットが出てなかったことを忘れてたほど今回はアツかった。
ていうかチームワークすご!!燃えるぜ!!そして、ロックオン様はまた男を上げてしまった!
『彼...
2007/11/07(水) 12:51:35 | Ondul Blog ver.2.07
第5話「限界離脱領域」
ハレルヤキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
あはははははははw
↑笑い死ぬ1歩手前www
ハレルヤになると分け目変わるんですってよ?
あはははははははw
(≧▽≦)
死ぬ・・・死ぬ・・・
ひひひひひひ・・・・・(キモ
2007/11/07(水) 13:25:58 | ウタウタイ☆アニメ館
アレルヤ君のお当番回。まずは、簡単なあらすじを。
超人部隊の娘・ソーマちゃんが大暴走。巻き添えを食ったサジ君達を乗せた居住ブロックを中佐とアレルヤで助けました、という話...
2007/11/07(水) 14:48:58 | Refuge
・・・アレ?
俺ってばまた浮気ですか???
ルイスかわいいよルイスw
完全に制作に踊らされてる・・・orz
ガンダム00の第5話です!!
2007/11/07(水) 14:57:08 | RAY=OUT
第5話:「限界離脱領域」なんなんでしょう、この茶番劇は?!(^^;)冷静で客観的判断も出来、思いのほか人道意識の強いセルゲイ中佐の株だけググッと上ったけれど、あとは何?っていう5話だった。
2007/11/07(水) 17:03:11 | たいむのひとりごと
ガンダムマイスターは一人じゃない!
何かしらの迷台詞を残さないといけない決まりでもあるのでしょうか?
さて、今回も始まりました機動戦士ガンダム00。正直ストーリーには全く期待していませんし、キャラもまったく立っていないので切りたかったのですが、どこぞの...
2007/11/07(水) 17:20:03 | マニア研究所
地球は青かった。
今回は地上を離れて宇宙での話。
一度でいいので、宇宙から地球を見てみたいものです。
<ガンダム00 ダブルオー 画像 感想 キャプ レビュー >
2007/11/07(水) 18:22:00 | アニメが好きなのよ
「限界離脱領域」
アレルヤが二重人格だった!!
……っていうより、ハレルヤっていう別の人格がアレルヤの肉体に同居してるって感じでしたね。
独り言の多いキャラなイメージでしたが、これなら納得かも。
で
2007/11/07(水) 18:23:24 | ラブアニメ。
「限界離脱領域」 前回とは打って変わって、キャラメインのお話でしたね。内容的には
2007/11/07(水) 18:33:37 | 私的甘味処。
ソーマ・ピーリス少尉と アレルヤは 通じるところがあるらしい?
ぴしーん! と またまた 直感ならぬ ニュータイプもどき の発想ですか?
そーゆーって、案外マンネリなんですよ。
見てて思ったのが、スミルノフ中佐は 軍人にしては かなり真面目なお方だな、と言う
2007/11/07(水) 18:53:40 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
今回はやっと個人に焦点があたってきたって感じかなとりあえずオヤジかっこいいよオヤジどうしよう今回一応メインぽかったアレルヤよりもいいひとっぽい人革連のオヤジのほうがキャラ的にいいとおもってしまった・・・。アバンはマリエ。どうやら諸国へ会談しにいくのかな...
2007/11/07(水) 19:07:14 | にき☆ろぐ
品質評価 19 / 萌え評価 27 / 燃え評価 15 / ギャグ評価 18 / シリアス評価 34 / お色気評価 6 / 総合評価 23レビュー数 248 件
第5話「限界離脱領域」のレビューです。
2007/11/07(水) 20:36:52 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
刹那が空気になってたような・・・。ティエリアよりは出てましたがw まぁ、誰かみたいに主人公を取られたりはしないと思いますがw 刹那「ふっ!筋肉が暴走だ!暴徒と化した!!」 刹那「上腕二頭筋がダメだな・・・これじゃ筋肉革命は起こせない」 セルゲイ「こ..
2007/11/07(水) 20:57:03 | ラスの憂鬱な?日記
アメリカとタリビアの一連の出来事。全ては仕組まれた政治劇にすぎない。ソレスタルビーイングは利用された・・・それは、違う。意志を貫いた彼らなのだ。【マリナ・イスマイール】の旅立ち。エネルギーを求めて、私にしかできない。それが役目なのだから・・・。
人
2007/11/07(水) 21:02:38 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
第5話はアレルヤのエピソード。
「アレルヤが荒れるや」なんて親爺ギャグを口にしちゃいそうな・・・・。 「セルゲイ中佐」と「少尉(超人兵1号とか呼ばれていた?)が、新型ティエレンの性能実験を行うために人革連の低軌道ステーションへ向かう。
このピンク
2007/11/07(水) 21:22:33 | +子育ちパパの航生日誌Q2.1
「機動戦士ガンダム00」第5話は天柱の重力ブロックが思わぬ事故で宇宙を漂流するところをガンダムキュリオスがミッション外の行動をして救助する回だった。
2007/11/07(水) 21:41:43 | オールマイティにコメンテート
ガンダムOO、5話見ました。
ではでは感想をさらっと。
2007/11/07(水) 21:41:52 | 灰色つれづれ草子
「機動戦士ガンダム00」 第5話 「限界離脱領域」をみました。
2007/11/07(水) 22:12:45 | 王 × 冠
[研修のため、沙慈とルイスはリニアトレインで人革連の軌道ステーションへと向かった。同時にこのリニアにはアレルヤも乗っていた。一方外ではセルゲイとソーマが実験飛行を行っていた。ステーションにつくと、アレルヤ
2007/11/07(水) 22:25:18 | ルナティック・ムーン
和菓子よ、貴方は―第5話「限界離脱領域」 それは人間としての・・・。
2007/11/07(水) 23:27:05 | Fere libenter homines id quod volunt credunt
今回はアレルヤに焦点を当てた話でした。
アレルヤに課せられたミッションは新型MSの性能実験の監視。
場合によっては破壊も有り得るとの事。
時を同じくして、人革連では対ガンダム用の切り札「ティエレンタオツー」の飛行訓練をしていた。
搭乗するのは超人機関の
2007/11/07(水) 23:32:08 | WHITE GATE No.6
なんと言うピンク。
ミーアザクよりピンクですね、ショッキングピンク。
パイロットが乙女だからってこんなところでがんばらなくても良いのに。
セルゲイは人格者な軍人さんで好きです。そして冷静なところも。
こういうタイプの人は大好きなので、これから彼を応援...
2007/11/07(水) 23:41:45 | 突撃! 俺ん家の晩ご飯
今回、初めて話の視点が個人に行きました所為か、かなり面白くなった気がします^^
今までつまらなかったわけじゃないですが…
逆シャアに被るとか、それでなくても若干強引さはあったかもしれませんが熱い展開は何度見ても良いものです。
新MS実験中のソーマと...
2007/11/07(水) 23:45:08 | AREHUの凡骨日記
話が広がるごとに、ちゃんと収拾できるのか心配になってきますね。何が心配かって、物語に関わってきそうな登場人物が多すぎること。戦争物だし・・・・・果たして、どれだけ生き残れるのやら・・・・・(-_-;)でもストーリーは興味深いし、今後どういう展開になっていくの...
2007/11/08(木) 00:01:28 | 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】
今回は早めに感想いきます!
今回はアレルヤや二重人格でニュータイプ、ソーマ少尉が強化人間で、セルゲイ中佐が意外にも人情派だったお話(笑)
アレルヤ、どうも二重人格くさい。いきなり性格変わったし、一人で誰かと話しているっぽかったし。もう一人の人格がハ...
2007/11/08(木) 00:09:36 | GM log
アザディスタン王国の第一王女マリナの太陽光エネルギー支援を求めて諸国訪問が始まる。
■開幕
沙慈とルイスの学生組みは研修旅行に行くみたい。
同じ航空ステーションにて大佐とソウマも出発。
もしかして目的地同じか?
とりあえず宇宙へ
ルイスの可愛さ...
2007/11/08(木) 00:57:39 | 「maybe・・・」 Makot\'s Blog
このお付きのメガネさんさぁ~不遜すぎないか? 仮にも女王にタメ口かよ!! 『決まってるでしょ?私にしか出来ないからよ』 こういうオンナノコは好きですが、それだけに不憫。 ってかコーラサワー分が足りない(爆)。 しかも今回はグラハムも欠席のため何かが足りなか
2007/11/08(木) 01:19:11 | 風庫~カゼクラ~
題名のイメージで、デラーズフリートがコロニー落とすのかと思っちゃったのは私だけで良いです(´▽`*)アハハ
機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あゆみ 水島精二 バンダイビジュア...
2007/11/08(木) 03:19:48 | 焼きプリン定食(2個目
・機動戦士ガンダム00 第05話『限界離脱領域』感想
え、ちょ、急にこんなに熱くなっちゃってどうしたの!?
と嬉しい不意打ち。咳が止まらないのは相変わらずですが
これは感想書かずにはいられねえ!
?
・ルイス
変なことっ…
2007/11/08(木) 03:24:34 | RUNNER\'S HIGH
サルでもわかる太陽光発電システムのしくみ。
2007/11/08(木) 08:00:42 | 1日26時間
ハレルヤきた――(゜∀゜)――!!?
今回はチラッとアレルヤの秘密?が出てきましたね!
*ネタバレ注意
2007/11/08(木) 13:53:31 | *彩月苑*
思考が荒れるや。
前髪が右に垂れてると、温厚な「アレルヤ」。
左になると、ブチギレ「ハレルヤ」。
孤児時代に「人革連」に居たというアレルヤは、何らか施された実験体か?
たたみ掛ける無茶苦茶さに、笑ったよ「00」。
「リアル系」に捕らわれすぎず、ほどほど力
2007/11/08(木) 17:01:13 | 筆跡を辿って
第05話「限界離脱領域」の感想です
【SEO対策 機動戦士ガンダム00 画像 アニメ画像 】
機動戦士ガンダム00公式HP
2007/11/08(木) 17:16:36 | アニメすく~る
Aパートは明るめテイストで、Bパートは一転シリアスな展開な第5話でした。
アレルヤとソーマ・ピーリス少尉の繋がりは、どういった裏事情があるんだろう‥‥。
幼少期に人革連の施設に在籍していたわけだから、そこら辺の関わりなのかな?
実はソーマと同じデザイン...
2007/11/08(木) 18:27:56 | 最後に笑うのは誰か
今週の『機動戦士ガンダム00』、第5話「限界離脱領域」。
2007/11/08(木) 23:35:41 | 彩賀の徒然なるままに…
●沙慈くん&ルイスちゃんのために視聴を続ける事を決意しました。 ●見続けて良かった・・・・!
自分的には今回が最終回でいいです。(笑)
2007/11/09(金) 02:57:33 | 通りすがりの魔術師
機動戦士ガンダム00 (1)
研修のため宇宙へと上がった沙慈とルイス。しかし、二人はこの後大変な事故に巻き込まれてしまう・・・。
2007/11/09(金) 17:56:41 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「私にしかできないからよ」(マリナ・イスマイール)
今までとは打って変わって、めちゃくちゃ良いお話(後味も良い)。天上人だとか地上人だとかそんな些末な部分にこだわるよりも、それぞれが自分にできることをすれば、不可能を可能にすることだってできる(今回...
2007/11/09(金) 23:54:10 | サブカル・カムカム
「オレの中に、入ってくるなぁぁ!」
2007/11/10(土) 17:44:03 | 空色☆きゃんでぃ
先日、HGエクシアを衝動買いする際、一瞬、 『ロックオンにいさんのお誕生日祝いにHGデュナメスにするかな』 と思ったのです。 今作ってる(精神的に中断中)ハムさんフラッグカスタムと合わせれば、『まさに眠り姫だごっこ』ができる!と。 でもエクシアにしといて
2008/03/03(月) 23:06:29 | =seVenth heaVen=