fc2ブログ
 
 
2007/10/26(金)15:42
ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.01〈初回限定版〉評価:★★★★★

第15話 祭囃し編 其の弐「蠢き」
 逃走に失敗した美代子は施設の職員によって捕まり、凄惨な拷問にかけられる。しかしそこへ、高野一二三が美代子の養育者として名乗りを上げたことで事態は一転する。無事に引き取られた美代子は一二三の研究の手伝いをしながら平穏な日々を送るが、やっと手に入れた人並みの幸せも、そう長くは続かなかった…。
■ひぐらしのなく頃に 公式サイト

だいぶ感想遅れました(;^ω^)
もうすでに16話も放送されているところもあるっていうのに…。


高野一二三に助けられた三四。
あの一瞬で自分の名前を三四で表すと思いついた彼女はものすごい頭の回転がはやい子ですね。
そして強い意志を持って勉強に励み、大学を主席卒業( Д ) ゚ ゚
すごすぎます。

しかし、その強い意志がゆがんで、変な方向に向かってきてしまっているのが非常に残念です。
せっかく、こう悲しい過去があかされると主人公側だけでなく鷹野側も応援したくなるのですが、
ここまでゆがんでしまっているのはちょっと・・・。
すごいいい子だったのに、どうしてゆがんでしまったのでしょう。
いい子すぎたのでしょうか。

どうしても運命を変えられなかったのは鷹野が強い意志を持っていたから。
ならば自分も運命を変える強い意志を持つ、と羽入。
強い意志を持つことによって実体化するのでしょうか。

やっと双方が対等な立場に立てたわけですね。
最終対決となるのでしょうか。楽しみです。

Written by 苺すとろべり


キャラメルの値段―昭和30年代・10円玉で買えたもの (らんぷの本)キャラメルの値段―昭和30年代・10円玉で買えたもの (らんぷの本)
(2002/09)
市橋 芳則

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://otakulog.blog122.fc2.com/tb.php/55-0a15aefc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
鷹野こえええええええええ!!鷹野がいいなぁ・・・・入江に対するドSぶりや富竹に対する色気っぷりが素敵すぎます鷹野のキャラが好きになってきた今回も過去編雛見沢でのダム抗争あたりの話ですねダム建設の反対派と賛成派で村は分裂かなりのことになってますねまぁ園崎...
2007/10/26(金) 16:06:01 | にき☆ろぐ
たかが10円、されど10円。祭囃し編の序盤は鷹野三四創世の物語。 今週は鷹野が終...
2007/10/26(金) 16:33:07 | Todasoft Blog
雷に向かって、自分を殺せと叫んだ美代子。 だが、もし自分が生きていたら、運命を引っくり返してみろ――とも言って。 そして雷が落ちた結果、彼女は生きていたわけで。 賭けには...
2007/10/26(金) 16:44:33 | * Happy Music *
「私を助けて!」という美代子の悲痛な声が印象的でした。 というか、こういう子供が虐待されるシーンというのは観ていて痛々しい気持ちになる。彼女は高野一二三によって救い出されたんでしょうけど、施設に残された子供は何ら救われていないわけで。その後の美代子が三...
2007/10/26(金) 17:04:31 | うかばれないもの
 おじいちゃんはずっと頑張ってきた。  その研究をようやく認めてくれる人が現れた。  私も、少しでも資料整理のお手伝いをしよう。  もうすぐおじいちゃんの研究が、  もっともっと多くの人に認めてもらえる。  今はこれくらいしかできないけれど、  い...
2007/10/26(金) 18:05:43 | 月の静寂、星の歌
三四についに宣戦布告した羽入!!!! ひぐらしのなく頃に解、第15話です!!
2007/10/26(金) 18:20:59 | RAY=OUT
 「わたしが、おじいちゃんを神にしてみせるから。私の絶対の意志が絶対の未来を紡ぎだす。誰にも邪魔できない、覆せない運命すら私が決める。挫けない絶対の意思で」  今回は鷹野の過去編その2です。  鷹野がまだ幼かった頃、両親が死に身寄りもなく、施設に預け...
2007/10/26(金) 19:42:44 | 独り言の日記
 劣悪な孤児院から脱走した美代子は轟く天に向かい挑発した結果、雷は大木へ打たれる。 美代子:「さあ神様、私を救い出して!」    あの時、美代子が感電してたら、梨花ちゃま殺さなかったかも(ぁ  第15話 祭囃し編 其の弐 蠢き  近くで監守達の
2007/10/26(金) 20:01:22 | アミューズエイド
拷問の名前が怖いですね(;^ω^)
2007/10/26(金) 20:26:22 | Ηаpу☆Μаtё
15話です。 うまくまとめられてましたw
2007/10/26(金) 20:31:48 | dequal日記
さて、今回も鷹野さんの過去話です。
2007/10/26(金) 20:48:43 | ガリューな日々
祭囃し編其の弐の今回は、田無美代子が鷹野三四となる話でした。 脱走自体は失敗に終わってどうなるかと思いましたが、その後助かったのは良かったですねぇ。 今回もあったCパートは、羽入の迫力に驚いたものです。 鷹野の所に落ちた落雷は、しかし鷹野自身には落ち...
2007/10/26(金) 21:27:26 | パズライズ日記
逃走に失敗した美代子は施設の職員によって捕まり、凄惨な拷問にかけられる。 しかしそこへ、高野一二三が美代子の養育者として名乗りを上げたことで事態は一転する。 無事に引き取られた美代子は一二三の研究の手伝いをしながら平穏な日々を送るが、 やっと手に入れた...
2007/10/26(金) 21:53:37 | 混沌と勇気日記。 ~破滅の世界に打ち砕く勇姿を持て~
ごめんなさいって声がしましたの。謝る声が(沙都子) 鷹野さんの過去編に続いて、第十六話は世界を見つめる傍観者・羽入視点でまとめたカケラ紡ぎ編でした。園崎家と北条家の確執、現場監督のバラバラ殺人事件、その裏で進められていた雛見沢症候群の研究など全ての発...
2007/10/26(金) 22:08:11 | Wings of Freedom
着替え中の17歳になった沙都子、詩音のような胸になれないので開き直っている姿。 これから梨花と、大学生になって久しぶりに雛見沢に帰ってくる圭一を出迎えに行く。 さて、今週もラスボス鷹野三四の幼少期にスポットが
2007/10/26(金) 23:04:15 | 垂れっ流しジャーマン
逃亡を続ける美代子は電話ボックスで偶然見つけた十円玉で高野一二三に助けを求めるものの、 電話は途切れ一度は追っ手に捕らえられることに。 そこでは見るだけでもトラウマになるような恐ろしい虐待が繰り広げられていて…。 しかし一二三の働きによって美代子...
2007/10/26(金) 23:21:46 | 独裁switch。
 遅ればせながら「ひぐらし解」15話見ました。  うおお燃えてきた!  以下ネタバレ感想です。
2007/10/26(金) 23:30:20 | 灰色つれづれ草子
ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉保志総一朗発売日:2007-10-24価格 【10秒で分かる、今日の『ひぐらしのなくころにかい』】 賭け→勝ち 電話→伝わる 捕まる→解放 平和→政争 踏み付け→トラウマ 誓い→実現 対決→前奏終了 うい
2007/10/26(金) 23:37:58 | ここには全てがあり、おそらく何もない
引き続き鷹野三四の過去が明らかになっていく第15話の感想です。
2007/10/27(土) 00:06:17 | さくら日記
■強い信念→歪むってところは三四と月って似てるね~絵■ つづきに感想いきまっす。
2007/10/27(土) 03:52:46 | ◎こころんてんとち◎
[あらすじ] 逃走に失敗した美代子は施設の職員によって捕まり、凄惨な拷問にかけられる。しかしそこへ、高野一二三が美代子の養育者として名乗りを上げたことで事態は一転する。無...
2007/10/27(土) 14:48:36 | 優しく薫る風
「祭囃し編」其の弐「蠢き」。 今回は鷹野三四が終末作戦を実行しうるに至る経緯を描いた後編でした。 結構端折られた部分も多かったですが、良くまとまっていたため、 テンポが...
2007/10/27(土) 20:53:50 | さすらい旅日記
ひぐらしのなく頃に解15話の簡易感想です。 鷹野は孤児院からの逃亡中、偶然発見した電話ボックスに身を隠すとそこにはまるで神の思し召しであるかのように1枚の硬貨が落ちて...
2007/10/28(日) 22:35:18 | ムメイサの隠れ家